2018年初トレーニング!!
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。
本部活は12月29日〜1月5日までオフを挟み、
6日(土)からトレーニングがスタートしました!
新年1発目はスイム!
コースロープを外し長い距離を泳ぎました。
2018年初泳ぎの学生も多く、必死に感覚を取り戻す様子が伺えました。
スイム後は
多摩川の河川敷沿いをLSD(ロングスローディスタンス)!
年末年始の話をしながら楽しく2時間ほど走り、感覚を少しずつ取り戻しました。
砂利道を走ったり土手を登ったりと、道もランダム!
不整地を走ることで体幹も意識できます!
普段とは違う場所を走ると気持ちもリフレッシュでき、貴重な時間でした!
部室にはオフ期間に帰省した学生からお土産が!
トライアスロン部には、
広島県
秋田県
岐阜県
愛知県
など地方出身の学生がたくさんいるのです!
毎年ありがとうございます!ご馳走様でした!
さて、2018年の目標は
『インカレ男女アベック優勝』
2017年よりも強い日体大トライアスロン部をチーム全員で作っていきます!
本年も日体大トライアスロンを宜しくお願い致します。