マネージャー特集!!
こんにちは。
今回はマネージャー特集!
学生主体である日体大トライアスロン部とってマネージャーは必要不可欠!
毎日選手をサポートし、練習のしやすい環境を作ってくれています!
![]()
仕事の多くは、毎日の練習にあります。
・スイム
タイム計測
サークル管理
選手は自分のタイムを確認することで、練習の質を上げていきます!
・バイク
時間管理
マネージャーが時間を管理してくれるからこそ、選手は自分たちの練習に集中できます!
・ラン
給水
選手の脱水症状防止に努めます!
夏場は特に重要です!
またレース中では順位などを伝えるため必至に走り回っています!
現在、日体大トライアスロン部のマネージャーはただ1人!
4年 山口 莉乃
![]()
多くの仕事を1人でこなしている山口にいくつか質問をしてみました!
・トライアスロン部のマネージャーをやろうと思ったきっかけは?
マネージャーに少し興味があって、見学に行った時にワイワイしてる雰囲気が楽しそうだったからです!
・大変なことは?
今は1人なので、タイム取りが少し大変です。
頭をフル回転って感じです!
でもできたときの達成感は最高です!
・マネージャーのやりがいは?
かっこいい選手の姿を1番近くでみれること!
・新入生へ一言!
新しいことにチャレンジしたい方!
一緒にマネージャーしましょう!
チームの一員として、日本一を目指しちゃいましょう!
日本一のマネージャーに輝けるチャンスです!
体験、見学お待ちしております!
新入生のみなさん!
選手、マネージャーともに大募集しています!!
少しでも日体大トライアスロン部に興味があれば、ぜひぜひ練習を見に来てください!!
![]()
これからも日体大トライアスロン部をよろしくお願い致します!