2025 インカレチーム紹介

こんにちは!

いつも日体大トライアスロン部の応援をありがとうございます。

9月7日(日)に香川県観音寺市にて「2025 日本学生トライアスロン選手権観音寺大会」が開催されます。

以下レース概要とチーム紹介・意気込みです。

●大会概要

会場:香川県観音寺市(有明浜海水浴場及び琴弾公園周辺特設コース)
競技距離:Swim1.5km/Bike40km/Run10km


●出場選手

-女子-

No.1003 甲斐彩花(4年)

ラストインカレ、悔いが残らないように、一瞬一瞬を大切に噛みしめてレースします!ひたすらに楽しみます!

No.1005 島﨑茉央(3年)

最後まで自分らしいレースができるように頑張ります!! 

No.1007 関口はるか(4年)

4年間の成長を出せるように!

ランの最後まで面白いレースをします。

No.1010柳原咲(3年)

ランで耐えて、今までで1番良い順位でゴールしたいです!応援よろしくお願いします!

No.101 石橋 那七海 (2年)

最初から最後まで攻め続け、今年の目標である「インカレ入賞」を達成させます!

そして、ゴールの瞬間まで諦めず、全身全霊で楽しみます!

応援よろしくお願いします。

No.108 奥田ララ(4年)

今年はスイムで魅せます

No.138 野口花音(3年)

楽しむ気持ちを忘れずに全力で挑みます

No.145 正垣水梨 (3年)

初の観音寺でのインカレ、最後まで諦めずみんなで日本一とります!

No.148 山下 甘紅香(3年)

スタートラインに立てることに感謝して頑張ります!

No.149 油井 琴子(1年)

初めてのインカレ、スイムから先行し、最後まで粘り強く戦い抜きます!


-男子-

No.2008 大山輝向(4年)

今までの自分、チームを信じて全力でレースに挑みます。

No.2019 𣟿良晃大(4年)

いつも応援ありがとうございます!

4年目の集大成を見せるレースをします。個人としても、チームとしても目標を達成できるよう精一杯頑張りますのでご声援の程、よろしくお願いいたします。

No.2026 松井麟太郎(1年)

団体メンバーに入れるように頑張ります。

No.2027 本木蔵人(2年)

スイムから積極的に攻めて上位を狙います。

No.223 奥間優太

最近車の免許を取得できました。

レースも法定速度を守って60km/h順行で安全運転します。

No.242 蔵方煌(2年)

同期の誰かしらに追いつく。

全て全力妥協しない。

No.287 藤代舜真(3年)

全力で臨みます、応援よろしくお願いします!

No.298松尾羽琉(2年)

初インカレスイムから強気で行きます!

No.303 三浦樹(4年)

自分を諦めない!意地で魅せる!

No.310 山下龍 (2年)

スイム全力で泳ぎきって、そのまま駆け抜けます。あと、うどんもいっぱい食べます。応援よろしくお願いします!

No.315 油井牧志(2年)

やる気元気根気(全力で頑張ります!応援お願いします!!!)

No.318 吉崎雄大(2年)

団体優勝に貢献できるように頑張ります!!


⚫︎サポート選手

上山拓馬(4年)

インカレアベック優勝に向けて、選手全員が最高のパフォーマンスができるように全力でサポートします!

北村豊土(4年)

気持ち的には全員が団体メンバー!

全員が全力を出せるよう共に戦います🔥

尾花 連都(3年)

当日は応援に専念します!

レースベルト忘れないように全員に声掛けます!

髙橋実結(2年)

今シーズンは色々なことがありました。どんな時でも同期、先輩、後輩などたくさんの方々のおかげで今も頑張ることができています。今回は選手として、チームには貢献できませんが、サポートとして全力で頑張ります!!

加藤光(2年)

選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、全力でサポートし、選手とサポート組の全員でアベック優勝を狙います!

佐藤快(2年)

全力のサポートで、サポート部門優勝目指す。

鈴木凰太(1年)

喉からします‼️

石橋鈴(1年)

全力でチームをサポートします!


前回大会団体アベック王者として挑む今大会。

学生日本一を目指し、一人一人がチーム目標である【インカレアベック優勝】に向けて、全力で挑みます‼️
当日は日体大へ沢山のご声援を宜しくお願い致します。

トップページに戻る