トレーナー研究会 主な役割 ストレッチング編

こんばんは!

本日から、私達トレーナー研究会が普段の現場活動の中で任されている主な役割を3つ紹介したいと思います!

今回はストレッチング編です!

○ストレッチング

ストレッチングとは、筋肉を伸ばすことによって、筋肉そのものを柔らかくしたり、関節の可動域を広げたりして、ケガを予防するために行います。また、疲労回復の促進を目的としても行います!


私たちトレーナー研究会の仕事は、練習や試合の前後にウォーミングアップやクールダウンとして、選手にストレッチングをして、ケガの予防に努めることです!

 ↓ 競技後の選手にストレッチングを行う ↑

また、身体の痛みを訴えている選手に対して、症状を聞きながら痛みの原因となるものを見つけ、ストレッチングを用いて、改善させるということも行っています!

     ↑選手から症状を聞き、原因を探る

ストレッチングはトレーナー研究会に入って一番最初に習得する基本的な技術です! 一見簡単そうに見えますが、不適切なやり方で行ってしまうと上手く筋肉が伸びなかったり、選手にケガをさせてしまう危険性もあります! そのため、先生や先輩方にしっかりと基礎を教えてもらい、実際に部活動の選手に出来るように練習を積みます! 

緊急事態宣言によって自宅で待機する期間が続いていますが、宣言が解除され、学校に登校できる日が来た際には、ぜひ私たちの活動を見に来てください!

次回はアイシング編です!  お楽しみに!

トップページに戻る