【活動紹介】スポマネ部とは?



皆さん、お久しぶりです!!


なんと約2年ぶりの投稿となってしまいました



というわけで、この記事では約2年の時を経て、スポーツマネジメント部ではどんな変化があったのか、さっそくご紹介したいと思います!!



まず初めに、皆さんに1つ大きなお知らせがあります。


なんと、今年度から、


スポーツマネジメントサークルは、


      


  スポーツマネジメント部 として


活動していくことになりました!!


何が変わったかと言われると


特に何も変わってない気もしますが。(笑)


とにかく!! 部員一同、より一層スポーツの価値を高め、大学に貢献できるよう取り組んでいきますので、よろしくお願いいたします。



そして、現在スポマネ部では2つのプロジェクトが進行中です。


 【プロジェクト①:マスコット制作】


私たちスポマネ部では現在、日体大SMG横浜(日本体育大学女子サッカー部)さんのシンボルとなるような、マスコットキャラクターを制作するプロジェクトの計画・運営に携わっています。


可愛くて癒しになるマスコット、実は制作するのはなかなか大変なんです…


というのも、なんと制作費は、100万円…。しかし、デザイン案を募集したり、マーケティング戦略を考えたり、資金集めをしたりするなど、まさにリアルなスポーツマネジメントの現場を体験できており、とても貴重でありがたい機会をいただいております。


 何しろ、「部活で100万円のプロジェクトを行っています」って、かっこよくないですか?笑



【プロジェクト②:新入生歓迎企画】


続いて、こちらは私たち先輩が、少しでも新入生が抱える不安を解消しようという企画です。


題して、   ふあんゼロ作戦!! 


新入生が大学生活のスタートダッシュを切れるよう、履修登録のアドバイスやおすすめの授業の紹介、リアルな大学生活の話など、役立つ情報満載のイベントとなっています。さらに、私たち部員との交流を通して、新たな繋がりが生まれたら嬉しい限りです。



このように、現在スポマネ部では、上記以外にも様々なイベントやプロジェクトに携わっています。


もし少しでも興味を持っていただけたら、積極的に日々の活動やイベントの様子をアップしていますので、ぜひ、Instagramをチェックしてみてください!


instagram @nssu_sm



最後に、スポマネ部では部員を大募集中です。


InstagramのDMに気軽にご連絡ください!!


トップページに戻る