大学アイスホッケー交流戦苫小牧大会vs関西学院大学
こんにちは!!
男子アイスホッケー部門です!
先日行われました、関西学院大学との試合結果報告をさせていただきます。
日本体育大学ー 関西学院大学
1P 0(4)-1(23)
2P 2(18)-1(9)
3P 2(4)-2(11)
GWS(3-4)
total 4(26)-5(43)
1set
DF#97 久保 琉之介 (2年)
DF#22 山田 陸斗 (1年)
FW#46 ミキシェーン 豪 (4年)
FW#90 大友隆太 (2年)
FW#88 黒丸 隆太朗 (3年)
2set
DF#19 大石 明星 (2年)
DF#33 藤田 朝陽 (2年)
FW#48 泉浦 快渡 (4年)
FW#43 河村 魁人 (1年)
FW#8 三瓶 日和汰 (3年)
3set
DF#61 谷川 真也 (4年)
DF#39 古谷 理玖 (3年)
FW#34 杉野 晴己 (2年)
FW#10 関 琉翔 (3年)
FW#87 水上 陽 (3年)
4set
DF#11 小林 慶大 (1年)
FW#20 今村 元紀 (1年)
FW#7 堤 琉空 (1年)
FW#18 中出 元輝 (1年)
GK
GK#72 木村 柚稀 (1年)
《GKデータ》
GK#72 木村 柚稀 (1年)〈60:00出場〉
セーブ率: 39/43×100=90.7%
失点率: 4/43×100=9.30%
《日本体育大学 得点状況》
2P 13:10
Goal FW#90 大友隆太 (2年)
2P 16:27
Goal FW#48 泉浦 快渡 (4年)
3P 6:18
Goal FW#43 河村 魁人 (1年)
3P 13:51
Goal FW#90 大友隆太 (2年)
《日本体育大学反則状況》(4回8分)
1P 5:11
FW#10 関 琉翔 (3年)CROSS
1P 7:44
DF#97 久保 琉之介 (2年)HOLD
3P 12:14
DF#19 大石 明星 (2年)TRIP
3P 18:21
FW#90 大友隆太 (2年)TRIP
《関西学院大学反則状況》(6回12分)
**********************
お疲れ様です。2年の大友隆太です。関西学院大学戦では惜しくも延長戦で負けてしまいとても悔しい結果となりました。悔しい気持ちをバネにチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。これからも応援宜しくお願いします。
**********************
X、Instagramなどを通して応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
先日行われました関西学院大学との試合は4-4の同点で終了し、GWS戦の結果、4-5で日本体育大学が敗戦いたしました。
1Pで先制を許し、2点ビハインドの苦しい立ち上がりとなりました。しかし、決して諦めることなく2P・3Pと徐々に点差を詰め、3Pではついに逆転に成功。2-3とリードを奪う展開に持ち込むと、そこから白熱した攻防が続きました。
終了時点でスコアは4-4。勝敗はペナルティショット戦へと持ち越されました。お互い譲らず、3人目まで決め合う緊張感のある展開となりました。4本目で惜しくもこちらが外してしまい、最終的にはGWS(ゲームウィニングショット)で3-4、トータルスコア4-5と、あと一歩届かずの悔しい敗戦となりました。
タンチョウカップ、サマー大会ともに全敗という悔しい結果になりましたが、この経験を無駄にすることなく秋リーグに繋げていきます。
これからも日本体育大学への応援をよろしくお願いいたします。
🗓️次戦スケジュール
【大学アイスホッケー交流戦苫小牧大会 練習試合】
vs日本大学
8月29日(金)
18:00-20:00 (第1ピリオド開始予定時刻)
※時間は前後する可能性があります。
📍ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ
【写真】 マネージャー 矢野まいこ(4年)
【文】 マネージャー 佐藤小春(1年)