くしろタンチョウカップアイスホッケー交流戦vs関西学院大学
こんにちは!!
男子アイスホッケー部門です!
昨日行われました、関西学院大学との試合結果を報告させていただきます。
日本体育大学ー関西学院大学
1P 1(7)-0(5)
2P 0(4)-1(10)
3P 0(8)-2(10)
total 1(19)-3(26)
1set
DF#11 小林 慶大 (1年)
DF#22 山田 陸斗 (1年)
DF#7 堤 琉空 (1年)
FW#18 中出 元輝 (1年)
FW#90 大友隆太 (2年)
FW#88 黒丸 隆太朗 (3年)
2set
DF#61 谷川 真也 (4年)
DF#33 藤田 朝陽 (2年)
FW#43 河村 魁人 (1年)
FW#48 泉浦 快渡 (4年)
FW#21 中尾 草太 (1年)
3set
DF#39 古谷 理玖 (3年)
DF#97 久保 琉之介 (2年)
FW#8 三瓶 日和汰 (3年)
FW#10 関 琉翔 (3年)
FW#87 水上 陽 (3年)
4set
DF#19 大石 明星 (2年)
FW#20 今村 元紀 (1年)
FW#77 高橋 来暉(2年)
FW#34 杉野 晴己 (2年)
GK
GK#72 木村 柚稀 (1年)
《GKデータ》
GK#72 木村 柚稀(1年)〈60:00出場〉
セーブ率:23/26×100=88.5%
失点率:3/26×100=11.5%
《日本体育大学 得点状況》
1P 17:01
Goal FW#43 河村 魁人 (1年)
《日本体育大学反則状況》(5回10分)
2P 0:00
DF#7 堤 琉空 (1年)代行 DELAY
2P 15:58
DF#33 藤田 朝陽 (2年)HOOK
3P 0:13
DF#19 大石 明星 (2年)TRIP
3P 13:26
FW#90 大友隆太 (2年)ROUGH
3P 14:40
DF#39 古谷 理玖 (3年)TRIP
《関西学院大学反則状況》(5回10分)
**********************
本日のベストプレーヤー賞は、
FW#43 河村 魁人 (1年)です!
公式戦初ゴールおめでとう!
**********************
お疲れ様です。1年生の河村魁人です。
タンチョウカップ3戦目、関学戦では個人的には1得点を取りチームに貢献できたと思います。今日の試合ではいいところも沢山ありましたが修正しなければいけない課題がたくさん見つかりました。遠征も中盤に差し掛かりました。交流戦に向けてチーム一丸となり頑張っていきます。
**********************
X、Instagramなどを通して応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
昨日行われました関西学院大学との試合は1-3をもちまして日本体育大学が敗戦いたしました。
午前練習での良い雰囲気をそのまま試合に活かすことができ、1PはFW#43 河村 魁人 (1年)の初ゴールが決まり、1点をリードしました。
2Pでは相手に1点をかえされ、3P開始3分で2点を奪い返されてしまいました。後半、積極的にシュートを狙うシーンが見られましたが、決め切ることができず、1-3という結果になりました。
本日もたくさんのご声援をありがとうございました。
夏合宿の疲れが見えてきた頃ですが、気持ちを落とすことなく走り切りたいと思います!
今後とも日本体育大学への熱い応援をよろしくお願いします。
🏒次戦スケジュール
vs光云大学
8月22日(金)
12:00~14:30(氷上練習開始予定時刻)
※時間は前後する可能性があります。
📍ユタカアイスアリーナくしろ
敗戦が続いていますが、声を切らすことなくチームを盛り上げて次に繋げていきます。
引き続き日本体育大学の応援よろしくお願いします!
【写真】マネージャー 矢野まいこ(4年)
【文】 マネージャー 佐藤小春(1年)