くしろタンチョウカップアイスホッケー交流戦vs法政大学
こんにちは!!
男子アイスホッケー部門です!
本日行われました、法政大学との試合結果を報告をさせていただきます。
日本体育大学ー法政大学
1P 0(3)-3(16)
2P 0(4)-5(17)
3P 0(2)-2(17)
total 0(9)-10(50)
1set
DF#11 小林 慶大 (1年)
DF#22 山田 陸斗 (1年)
FW#87 ミキシェーン 豪 (4年)
FW#90 大友隆太 (2年)
FW#88 黒丸 隆太朗 (3年)
2set
DF#39 古谷 理玖 (3年)
DF#97 久保 琉之介 (2年)
FW#48 泉浦 快渡 (4年)
FW#43 河村 魁人 (1年)
DF#21 中尾 草太 (1年)
3set
DF#61 谷川 真也 (4年)
DF#33 藤田 朝陽 (2年)
FW#8 三瓶 日和汰 (3年)
FW#10 関 琉翔 (3年)
FW#87 水上 陽 (3年)
4set
DF#7 堤 琉空 (1年)
DF#4 市川 樹里安 佑二(1年)
FW#34 杉野 晴己 (2年)
FW#18 中出 元輝 (1年)
FW#20 今村 元紀 (1年)
GK
GK#72 木村 柚稀(1年)
《GKデータ》
GK#72 木村 柚稀(1年)〈60:00出場〉
セーブ率:40/50×100=80.0%
失点率:10/50×100=20.0%
《日本体育大学反則状況》(9回18分)
1P 8:20
DF#22 山田 陸斗 (1年)HOOK
1P 18:43
FW#48 泉浦 快渡 (4年)TRIP
2P 5:37
FW#48 泉浦 快渡 (4年)HOLD
2P 9:32
DF#21 中尾 草太 (1年)CHARG
2P 12:09
FW#34 杉野 晴己 (2年)TRIP
2P 14:12
FW#88 黒丸 隆太朗 (3年)INTRF
2P 16:17
FW#88 黒丸 隆太朗 (3年)CHARG
2P 18:24
FW#18 中出 元輝 (1年)ELBOW
3P 7:24
FW#48 泉浦 快渡 (4年)HOLD
《法政大学反則状況》(1回2分)
**********************
本日のベストプレーヤー賞
は、
DF#61 谷川 真也 (4年)です!
**********************
お疲れ様です。1年の小林 慶大です。
今日は初めから足が動いておらず、失点が多く守りの場面が多かったですが、後半は体を張ったプレーが多く、できるだけ点数を抑えることができました。
明日は夏のサマー大会でも対戦する関西学院大学との試合なのでそれに向けて個人の反省点などを見つけ、本番までに改善できるようにがんばります。これからも応援の方よろしくお願いします。
**********************
X、Instagramなどを通して応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
本日行われました法政大学との試合は0-10をもちまして日本体育大学が敗戦いたしました。立ち上がりから相手のペースにのまれてしまい、試合開始早々2点を奪われてしまいました。相手のゴールに攻める姿勢も見られましたが、チャンスをものにすることができず、最終的に0-10という悔しい結果となりました。失点が続き、焦りが見え始め、反則が増えてしまったのでもっとクリーンなプレーを心がけていきます。
前回の試合に引き続き、悔しい結果となってしまいましたが、今回の試合を通して得られた課題を見逃さずに次の試合に活かせるように練習してまいります。
サマー大会、秋のリーグ戦では成長した姿をお見せできるように頑張ります。
これからも応援よろしくお願いします!
🏒次戦スケジュール
vs関西学院大学
8月21日(木)
17:00~19:30(氷上練習開始予定時刻)
※時間は前後する可能性があります。
📍ユタカアイスアリーナくしろ
連戦にはなりますが、今回の試合の反省を改善できるように全力で戦います。応援よろしくお願いします。
【写真・文】マネージャー 佐藤小春(1年)