くしろタンチョウカップアイスホッケー交流戦 vs明治大学

こんにちは!!
男子アイスホッケー部門です!



昨日行われました、明治大学との試合結果報告をさせていただきます。

日本体育大学ー明治大学

1P 0(4)-4(17)

2P 0(6)-1(21)

3P 0(5)-3(18)

Total 0(15)-8(56)

1set
DF#22 山田 陸斗(1年)
DF#19 大石 明星(2年)
FW#88 黒丸 隆太朗(3年)
FW#18 中出 元輝(1年)
FW#46 ミキシェーン 豪(4年)
2set
DF#33 藤田 朝陽(2年)
DF#61 谷川 真也(4年)
FW#21 中尾 草太(1年)
FW#43 河村 魁人(1年)
FW#48 泉浦 快渡(4年)
3set
DF#97 久保 琉之介(2年)
DF#39 古谷 理玖(3年)
FW#10 関 琉翔(3年)
FW#90 大友 隆太(2年)
FW#8 三瓶 日和汰(3年)
4set
FW#87 水上 陽(3年)
DF#11 小林 慶大(1年)
FW#20 今村 元紀(1年)
FW#7 堤 琉空(1年)
FW#34 杉野 晴己(2年)


GK
GK#72 木村 柚稀(1年)

《GKデータ》 

GK#72 木村 柚稀(1年)〈60:00出場〉
セーブ率:48/56*100=85.7%
失点率:8/56*100=14.3%

《日本体育大学反則状況》(7回14分)
1P 4:51
FW#10 関 琉翔(3年) CHARG
7:01
FW#88 黒丸 隆太朗(3年) HOOK
9:39
FW#88 黒丸 隆太朗(3年) DELAY
2P 3:50
DF#33 藤田 朝陽(2年) ROUGH
8:02
FW#46 ミキシェーン 豪(4年) HOOK
18:44
FW#8 三瓶 日和汰(3年) HOLD
3P 1:09
FW#48 泉浦 快渡(4年) SLASH



《明治大学反則状況》(5回10分)
**********************
本日のベストプレーヤー賞
は、

FW#8 三瓶 日和汰(3年)です!
**********************

お疲れ様です。2年の大石明星です。
夏合宿が始まり1週間が経過し、個人のレベルも上がり今日の1戦でその成果が発揮できたと思います。結果は大差で負けてしまいましたが、いい改善点がたくさん見つかったので明日からの試合にも活かせるように頑張っていきたいと思います。サマー大会・秋のリーグ戦でも勝てるようにこれからの練習に励んでいきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

**********************
X、Instagramなどを通して応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
昨日行われました明治大学との試合は0-8をもちまして日本体育大学が敗戦いたしました。日体大が落ち込みがちな展開の多い2Pですが、今試合は失点を1に抑え良い雰囲気のまま3Pへと繋げることが出来ました。本日もたくさんの暖かいご声援ありがとうこざいました。タンチョウカップや夏大会での反省点を秋のリーグ戦や冬はインカレなどに生かしていきます。今試合の悔しさを糧に夏大会では1戦でも多く戦えるよう入念な準備をしてまいります!今後ともぜひ日本体育大学への熱い応援をよろしくお願いいたします。

🏒次戦スケジュール🏒
8月20日(水)
14:15- セレモニー
14:30-(氷上練習開始予定時刻)
vs法政大学
場所:ユタカアイスアリーナ(釧路アイスアリーナ)

【写真・文】マネージャー 成田 絢那(2年)

トップページに戻る