エイワ杯2025年度関東大学アイスホッケーリーグ戦 1stリーグ vs中央大学

こんにちは!!
男子アイスホッケー部門です!


先日行われました、中央大学との試合結果報告をさせていただきます。

日本体育大学ー中央大学

1P 0(3)-2(18)

2P 0(5)-4(20)

3P 0(1)-4(20)

Total 0(9)-10(58)

1set
DF#22 山田 陸斗(1年)
DF#97 久保 琉之介 (2年)
FW#88 黒丸 隆太朗(3年)
FW#90 大友隆太 (2年)
FW#46 ミキシェーン 豪(4年)
2set
DF#33 藤田 朝陽(2年)
DF#19 大石 明星 (2年)
FW#8 三瓶 日和汰 (3年)
FW#43 河村 魁人(1年)
FW#48 泉浦 快渡(4年)
3set
DF#61 谷川 真也 (4年)
DF#11 小林 慶大 (1年)
FW#10 関 琉翔 (3年)
FW#87 水上 陽 (3年)
FW#34 杉野 晴己 (2年)
4set
DF#4 市川 樹里安 佑二(1年)
DF#7 堤 琉空 (1年)
FW#20 今村 元紀(1年)
FW#77 高橋 来暉(2年)
FW#9 北条 太我 (3年)

GK
GK#72 木村 柚稀(1年)

《GKデータ》 

GK#72 木村 柚稀(1年)〈60:00出場〉
セーブ率:48/58×100=82.8%
失点率10/58×100=17.2%


《日本体育大学反則状況》(2回4分)

2P 13:31
FW#90 大友隆太 (2年)HOOK
3P 4:56
FW#48 泉浦 快渡 (4年)INTRF


《中央大学反則状況》(1回2分)

**********************
本日の総監督賞は、

FW#10 関 琉翔 (3年)です!
**********************

お疲れ様です。3年の関琉翔です。
今回の試合の1ピリでは戦う気持ちがあり簡単なプレーで流れを掴むことができましたが、2ピリから自分達のプレーができず連続失点が続いてしまい、チームとしての課題を見つけることができたので法政戦に向けて練習に取り組んでいきます。
まだ試合が続いていくので応援よろしくお願いします。

**********************
X、Instagramなどを通して応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
先日、行われました中央大学との試合は0-10をもちまして日本体育大学が敗戦いたしました。一ピリの後半まで無失点に抑えながらチャンスを作ることができましたが、立て続けの失点から相手に流れを掴まれてしまい、苦しい展開となりました。今回も暖かいご声援をありがとうございました。
まだまだ試合は続くので、気持ちを切らすことなくチーム全員で勝ちを掴めるように全力で戦ってまいります。
今後も日本体育大学へのご声援をよろしくお願いします。

📍次戦スケジュール
vs法政大学
9月20日(土)17:00- (氷上練習開始予定時刻)
@東伏見アイスアリーナ(ダイドードリンコ)
※時間は前後する可能性があります。

【写真・文】 マネージャー 佐藤小春(1年)

トップページに戻る