第77回関東学生フェンシング選手権大会 個人戦
![]()
こんにちは。
10月7日〜11日に、駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場で行われた、第77回関東学生フェンシング選手権大会、個人戦の結果を掲載させて頂きます。
男子フルーレ
清原 崇史(一年 私立 気仙沼高等学校出身)
予選プール
3勝1敗
トーナメント
2回戦目 V15-D14 峰岸 佳吾 (立教大)
3回戦目 D13-V15 高橋 康希 (明大)
最終順位 27位
大前 篤史(四年 県立 高松北高等学校出身)
予選プール
2勝2敗
トーナメント
2回戦目 V15-D6 磯部 晴貴 (中大)
3回戦目 D6-V15 萩原 嵩造 (慶大)
最終順位 31位
渡邊 英向(一年 私立 東海大付属静岡翔洋高等学校出身)
予選プール
3勝1敗
トーナメント
2回戦目 D9-D15 光永 悠太 (日大)
最終順位 37位
坂口 煌希(一年 私立 横浜商科大学高等学校出身)
予選プール
3勝2敗
トーナメント
2回戦目 D9-V15 杉浦 敬祐 (明大)
最終順位 45位
初貝 柊哉(一年 私立 気仙沼高等学校出身)
予選プール
2勝2敗
トーナメント
1回戦目 V15-D12 石渡 健太郎(拓大)
2回戦目 D9-V15 藤野 正真 (中大)
最終順位 57位
石川 恭 (一年 私立 仙台城南高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
トーナメント
1回戦目 V15-D10 横山 孝太郎 (東北文化大)
2回戦目 D11-V15 河村 一摩 (法大)
最終順位 63位
土澤 悠貴 (二年 県立 宇都宮南高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
トーナメント
1回戦目 D10-V15 森 祐偉 (専大)
最終順位 71位
清田 匠 (二年 県立 宇都宮南高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
最終順位 73位
田村 圭遵(二年 県立 和歌山北高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
最終順位 80位
工藤 大 (二年 私立 東亜学園高等学校出身)
予選プール
0勝4敗
最終順位 89位
女子フルーレ
川村 佳乃(四年 県立 気仙沼高等学校出身)
予選プール
4勝1敗
トーナメント
1回戦目 V15-D9 室根 舞羽 (法大)
2回戦目 D5-V15 山田 ひなた (法大)
最終順位 19位
佐藤 希枝(四年 県立 田名部高等学校出身)
予選プール
3勝1敗
トーナメント
1回戦目 V15-D11 村田 胡桃 (日女体大)
2回戦目 D3-V15 久保田 未来乃 (中大)
最終順位 25位
中西 凜(三年 県立 宇都宮南高等学校出身)
予選プール
3勝1敗
トーナメント
1回戦目 D8-V15 稲田 椋 (日女体大)
最終順位 33位
野口 栞愛(二年 県立 宇都宮南高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
最終順位 53位
小池 優亜(三年 私立 甲斐清和高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
最終順位 59位
男子エペ
石川 凌雅(四年 私立 甲斐清和高等学校出身)
予選プール
4勝0敗
トーナメント
2回戦目 V15-D5 安井 琥珀(法大)
3回戦目 D13-V15 圓尾 晃生(早大)
最終順位 18位
中澤 正成(二年 県立 柏陵高等学校出身)
予選プール
2勝2敗
トーナメント
2回戦目 V15-D10 新井 皐大(日大)
3回戦目 D14-V15 杉岡 瑞基(法大)
最終順位 29位
有賀 尚迪(一年 県立 上伊那農業高等学校出身)
予選プール
3勝1敗
トーナメント
2回戦目 D6-V15 熊谷 志孔(専大)
最終順位 37位
山本 航士郎(二年 県立 宮崎南高等学校出身)
予選プール
2勝2敗
トーナメント
2回戦目 D8-V15 小城 颯人(慶大)
最終順位 49位
浜村 一輝(三年 私立 埼玉栄高等学校出身)
予選プール
2勝2敗
トーナメント
2回戦目 D9-V15 山口 竜之介(立教大)
最終順位 50位
三橋 尚弘(四年 私立 東亜学園高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
1回戦目 D12-V15 村田 一公(明大)
最終順位 68位
松尾 幸汰(一年 私立 東亜学園高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
最終順位 78位
女子エペ
大西 愛(四年 県立栃木商業高等学校出身)
予選プール
4勝0敗
トーナメント
1回戦目 V15-D9 小塩 彩生 (上智大)
2回戦目 V15-D13 西岡 瞳 (早大)
3回戦目 V15-D12 高山 桐 (法大)
4回戦目 D11-V15 岸本 鈴 (明大)
最終順位 3位
小野 紗玖良(四年 県立福岡魁誠高等学校出身)
予選プール
4勝1敗
トーナメント
1回戦目 D5-V15 梅田 紗采 (日大)
最終順位 17位
稲垣 まどか(三年 私立セントヨゼフ女子学園高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
最終順位 34位
能勢 奈月(二年 県立鳥取湖陵高等学校出身)
予選プール
0勝5敗
最終順位 38位
男子サーブル
坪 颯登(四年 私立帝京高等学校出身)
予選プール
5勝0敗
トーナメント
2回戦目 V15-D3 多田 大智 (慶大)
3回戦目 V15-D5 伊藤 遼志(法大)
4回戦目 V15-D2 福田 悠雅 (中大)
5回戦目 V15-D12 津森 志道 (法大)
6回戦目 V15-D6 佐藤 悠雅 (早大)
最終順位 1位
天内 圭太(四年 県立田名部高等学校出身)
予選プール
4勝0敗
トーナメント
1回戦目 V15-D6 荻田 真志 (慶大)
2回戦目 V15-D11 小澤 裕太 (慶大)
3回戦目 D8-V15 庄司 圭佑 (慶大)
最終順位 10位
上田 雄暉(三年 私立清風高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
トーナメント
1回戦目 V15-D14 才木 良太 (日大)
2回戦目 V15-D11 高山 幸大 (東大)
3回戦目 D9-V15 福田 悠雅 (中大)
最終順位 16位
大村 尚士(四年 県立三島高等学校出身)
予選プール
4勝0敗
トーナメント
1回戦目 V15-D10 福井 誠也 (青学大)
2回戦目 D13-V15 石橋 廉大 (日大)
最終順位 18位
工藤 未来翔 (二年 県立黒石高等学校出身)
予選プール
3勝1敗
トーナメント
1回戦目 V15-D8 松田 充翔 (慶大)
2回戦目 D12-V15 白石 光(法大)
最終順位 23位
佐藤 禅(二年 県立高畠高等学校出身)
予選プール
3勝1敗
トーナメント
1回戦目 V15-D13 今給黎 仁 (専大)
2回戦目 D7-V15 平田 悠翔 (中大)
最終順位 26位
史 驁(二年 私立甲斐清和高等学校出身)
予選プール
2勝2敗
トーナメント
1回戦目 D11-V15 河原 資起 (早大)
最終順位 49位
加藤 蓮都(二年 県立一関第二高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
トーナメント
1回戦目 D6-V15 白石 光 (法大)
最終順位 54位
柳本 睦稀(一年 私立甲斐清和高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
最終順位 67位
岡田 大河(三年 私立埼玉栄高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
最終順位 68位
女子サーブル
相田 友紀(三年 県立 宇都宮中央女子高等学校出身)
予選プール
2勝2敗
トーナメント
2回戦目 V15-D10 池田 知優(東女体大)
3回戦目 V15-D13 古谷 碧(東女体大)
4回戦目 D7-V15 駒路 ひかる(法大)
最終順位 8位
植村 紀香(三年 県立 三本松高等学校出身)
予選プール
3勝1敗
トーナメント
2回戦目 V15-D12 田代 結都(東女体大)
3回戦目 D11-V15 大島 愛実(日大)
最終順位 16位
佐野 春美(一年 私立 東亜学園高等学校出身)
予選プール
2勝2敗
トーナメント
2回戦目 D2-V15 板橋 香菜子(早大)
最終順位 25位
矢浦 妃奈子(一年 県立 福岡玄界高等学校出身)
予選プール
1勝3敗
トーナメント
1回戦目 V15-D13 三谷 日向子(日大)
2回戦目 D3-V15 金子 優衣奈(日大)
最終順位 32位
関谷 さくら(二年 県立 宇都宮中央女子高等学校出身)
1勝3敗
最終順位 35位
以上が結果となっております。
今後とも応援よろしくお願いいたします。