戸田ボートコースの藻狩りとボート部の休日の過ごし方

こんにちは!日体大ボート部です。


この時期になるといろんな大学の新入生に向けたpvを見させて頂くのですがクオリティが高く凄いなと思います。
日体大ボート部も作りたいですが…あそこまでのものを作る技術もなければ行動力も無かったので来年に持ち越しになりそうです。。。(今年卒業される4年生に向けた動画も、撮影を始めるのに時間がかかりました。)
しかし、来年は作る予定ですので期待していてください!カッコいいのを作れるように頑張ります。


さて、今日の内容ですが一つ目は、「戸田ボートコースの藻狩り」です。
この時期にする必要はあるのかな?と思いましたがかなりの量の「藻」が取れました。(3月6日に行いました)写真は一部の藻の山です。

冬場ということもあり、水面には浮かんではいなく水中にかなりあることが確認できました。
夏場になると藻が絡まって漕ぎにくい環境になるのは毎年の悩みになりつつありますね。今回の早めの除去(狩り)をすることで、自分たちが利用するコースがより良くなることを願います。
ただ、明大・法政大・東北大・日体大の学生が協力して藻狩りをした範囲がおよそ1500~2000の間だけですので後何回するといいのでしょうか?(日体大が担当した範囲が1600~1700の100mだけでしたが3時間もかかり、かなり疲れました。)
夏場になると、藻の成長スピードが早まるので人力での藻狩りの頻度も増えそうです。

今回の除去(狩り)方法は写真では分かりづらいと思いますがこのように行いました。


言葉で表すならば、底引き網ならぬ底引き鎖でしょうか?笑
つまり、底に沈んだ鎖に藻が絡まりそれを陸で引き上げる方法で藻狩りをしました。藻も取れましたが魚も混じってました。(たぶんブルーギルでした。魚はあまり詳しくないので見間違いかもしれません)
途中アクシデントもありましたが、きっと楽しく行えたと思うので「よし」としましょう。

二つ目は、「ボート部の休日の過ごし方」です。
新型ウイルスの影響で卒業式が中止になったり、部活禁止になっているところもあるそうですが、日体大ボート部は今のところ「原則外出禁止」になってます。人混みをなるべく避けて外出から帰ってきたら手洗いうがいを徹底しています。自分自身を守ることも大切なので考えて行動します。

ということは、休日の過ごし方を考える必要があります。私の趣味は「映画館で映画鑑賞」と「温泉巡り」なのですがどちらも公共交通機関を使わないといけなく人混みがあるところです。部屋で何かできる事はあるかなと考えたところ先週のオフは「レンタルビデオ鑑賞」をしました。日曜夜と月曜日を使い一度見たことのある映画、5作品を見ましたが、新しい発見と次回作への期待が高まる楽しい休日でした。(シリーズものの、SF映画なので時系列は繋がってます)
こんな過ごし方も良いなと思いながら、他の部員は何をしてるのだろうとも思いました。


大変な時期ですが新シーズンが始まるので、練習も頑張っています。これからも応援よろしくお願いします。

ありがとうございました!

トップページに戻る