2023年未経験ピックアップ
本日はアメフト未経験者の選手をOFF、DEFから一名ずつ紹介していきたいと思います!

まずはOFF OL4年 灰野 大和選手です!
【自己紹介】
OL4年 灰野 大和 (はいの やまと)
学部学科:スポーツマネジメント学部・スポーツライフマネジメント学科
出身高校:新潟西
高校時代の部活:バスケットボール
大学でアメフトを始めるまでは、バスケットボールをずっと続けていました。
アメフト部に入部したきっかけ:大学でも続けようとしましたが、激しいコンタクトスポーツに憧れがありアメフトを始めました。
【質問】
Q:アメフト部に入って大変だったことは?
A:ポジション的にも体重をコントロールすることが大変でした。入部当初は、70kgでしたが、今は108kgあります。3年間で38kgも増量した為、将来が少し心配です。(笑)
また、体調不良や夏バテ等で食事が疎かになったり、2-3日寝込んでしまったりすると体重が落ちてしまうため、食事の管理などにもとても気を使っています。
Q:大変だったことをどう乗り越えましたか?
A: ポジションの先輩や後輩などと楽しく食事を作ったりトレーニングをしたりすることで楽しみながら増量ができています。
Q:アメフトの楽しさは?
A:こんなにも人と激しくぶつかり合う機会は生きていてそうそうないのでアドレナリンが沢山出ます。
最後に一言!:体は入部してからでも大きくできるのでとりあえず興味のある人は連絡ください。

続いてDEF、DL3年 渡邉 日向選手です!
【自己紹介】
DL3年 渡邉 日向 (わたなべ ひゅうが)
学部学科:体育学部・体育学科
出身高校:山梨学院
高校時代の部活:野球
【質問】
Q:アメフト部に入って大変だったことは?
A:身体の使い方の違い。
Q:大変だったことをどう乗り越えましたか?
A:hudl(ハドル:日々の練習や試合で撮った映像を見るアプリ)に残っているので練習を見返したりする。また、先輩が一緒に映像を見てくださり一緒にどのようにすればよいのか考えてくれて乗り越えました。
Q:アメフトの楽しさは?
A:自分の取り組み次第で誰でも活躍できるし、結果を出した時の喜びが大きい!
最後に一言!:アツい漢、待ってます。
いかがだったでしょうか?
その他にも、サッカー部、バスケ部、陸上部、ラグビー部など様々な部活動経験者がアメフト部で活躍しています!
経験者、未経験者大歓迎です!一緒に日体大アメフト部を盛り上げませんか!?
少しでも、アメフト部に興味がある方は、Twitter、InstagramのDMでご連絡ください!
みなさんのことをお待ちしています🏈
MGR2年 古川